自己紹介
運営者略歴
大阪生まれ、大阪と札幌育ち、奈良市在住の 中野 琴子 です。
大阪市立小松小学校から札幌市立真駒内曙小学校に転校、
札幌市立真駒内曙中学校、
札幌市立藻岩高校から大阪府立茨木東高校に転校、
京都大学医療技術短期大学部作業療法学科卒業
作業療法士免許取得
歌の大好きな母に育てられて、合唱が大好きになりました。
(社会人合唱団「よどこん」に在籍、現在は休団中です)
作業療法士として
はじめまして。
わたしはWordPressサイトの運営、オウンドメディア構築、メールマーケティング、コンテンツビジネスができる作業療法士です。
作業療法士としての経歴は20年以上。
在宅・訪問医療、急性期総合病院、回復期医療、地域中核病院、精神科単科病院に勤務し、病気やケガの急性期からご自宅での生活支援までを経験してきました。
パソコンスキルやネットスキル
必要に迫られて、作業療法士をしながらパソコンや IT について勉強しました。
その頃に取得した資格を書いておきますね。
■情報処理技術者試験など
- 初級システムアドミニストレータ
- 情報セキュリティアドミニストレータ
- 上級システムアドミニストレータ
- システムアナリスト
- Office2000(初級・上級)
- 日商コンピューティング検定(日本語文書処理技能検定2級、ビジネスコンピューティング2級)など。
ちょっと古くなってしまいましたが基礎は変わらないので、このときの勉強や経験が今でも役に立っています。
なお、一番最近合格した資格はリハビリ系に戻って、福祉住環境コーディネーター2級です。
現在の活動
Udemy講師、ペライチ認定サポーター(奈良県)、オンラインスクール講師として、パソコンとネット環境があればできる在宅ワークからひとりビジネスの収益化をご案内しています。
得意分野は情報発信。
WordPressブログ、オウンドメディア構築、ネット集客、リストマーケティング、コンテンツ作成・販売、メルマガ、セールスステップメールです。
特に、WordPressブログの構築~収益化やオウンドメディア構築については、200人以上の方の指導経験と自身の月間30万PVブログ構築の経験から、オンラインでの収益化やネット集客のお手伝いをしております。
現在は個人事業主さん、士業やコーチ・コンサル・セラピストの方のオウンドメディアやネット集客コンサル、ひとりビジネスの起業支援、小規模団体の活動支援等を行なっています。
また作業療法士として、疾患や障害のために復職が困難な当事者の方や、介護で外勤のできないご家族へ、在宅ワークやコンテンツビジネスのご案内もさせていただいています。
最近ハマっているもの
オンラインスクールにも、Zoomを使ったグループ講座やマンツーマンのメニューを作ろうと計画中です。
ご期待ください!