オンライン講座のご案内

オンライン会議システム「Zoom」を使ったオンライン講座を開催しています。

WordPress構築講座

  1. WordPressを使う準備をする
    GoogleアカウントとGmailを取得する
    ドメインを取得するときのポイント
    ムームードメインでドメインを取得する
    レンタルサーバーを借りるときのポイント
    エックスサーバーでサーバーを借りる
  2. ネームサーバーの設定をする
    ネームサーバー設定の概要
    ネームサーバーの調べ方
    ドメイン会社側でネームサーバーを設定する
    サーバー側にドメインを追加する
    (数時間~数日待つ)
  3. WordPressをインストールする
    WordPressのインストール概要
    エックスサーバーでWordPressを自動インストールする
    WordPressの管理画面(ダッシュボード)へログインする
    WordPressの管理画面の構成と「サイトを表示」
    ドメインをSSL化する
  4. WordPressのテーマを設定する
    WordPressのテーマについて
    【重要】テーマに依存するか?プラグインに依存するか?という視点
  5. WordPressの初期設定
    WordPressの初期設定概要
    【重要】パーマリンクの設定
    「Hello World!」、初期固定ページ、初期コメントを削除する
    未分類カテゴリを変更する
    カテゴリを作る
    PING送信先を設定する
    コメント・ピンバック(トラックバック)の許可設定
    ニックネームの設定
  6. プラグインをインストールする
    プラグインの概要
    プラグインとは
    プラグインのインストールと有効化
    最小限必要なプラグイン10選
  7. プラグインを設定する
    プラグイン設定の概要
  8. 固定ページを作成する
    固定ページの概要
    固定ページと投稿ページの違い
    お問い合わせフォームを作る
    サイトマップを作る
    運営者情報を掲載する
    【追加】運営者情報を画像で掲載する(テキストベースでハンドルネームやメールアドレスを載せるのに抵抗がある方向け)
    プライバシーポリシーを掲載する
  9. ナビゲーションメニューを作成する
  10. サイドバーを作成する
  11. アクセス解析を設定する
    アクセス解析概要
    Googleアナリティクスのコードを取得・設置する
    サーチコンソールの所有権の確認について
    Googleサーチコンソールのサイト認証をする
    アナリティクスとサーチコンソールを連携させる
  12. エラーメッセージが出たらどうする?
  13. おわりに

■動画コンテンツで独学したい方はこちら■

 

WordPress更新講座

動画コンテンツで学習したい方はこちらへ

 

速習!ペライチワークショップ

(近日開催予定)

「イベントの告知ページ、講演会のお知らせ、かんたんに作れないかな?」というお悩みにお応えします。
ペライチという無料ホームページ作成サービスを使って作ってみませんか。
パソコン苦手・ネット苦手な方でもテンプレートを使って、あっという間に目を引くページが作れます。

ペライチ奈良県認定サポーターが直接お教えします!

■動画コンテンツで独学したい方はこちら■

 

 

更新日:

Copyright© あやとりワークス , 2023 All Rights Reserved.