Q.014
あなたのホームページやブログの記事を上位表示させるには?
↓
↓
↓
各記事のキーワード選定が重要です。
なぜかというのは先日書いた通り。
アクセスアップするためにはSEO(検索エンジン最適化)といって、あなたの見込み客がGoogleなどの検索エンジンで特定のキーワードを打ち込んだときにいかに上位表示させるか?にかかっています。
キーワード選定が何かというと、この「あなたの見込み客がどんなキーワードを検索エンジンに打ち込むか?」を逆に選ぶ作業です。
白髪染めをおトクに買いたい人は「白髪染め 最安値」と検索するんじゃないかな?
これから結婚挨拶に行く服装に悩む女性でワンピースがイヤな人は「結婚挨拶 服装 ワンピース以外」と検索するんじゃないか?というふうに。
じゃあそれってどうやるの?自分で考えるの?と思われるかもしれません。
違います。調べるだけなんです。多数の人がどんな言葉で検索しているかを調べるのです。
Googleのキーワードプランナーが有名ですが、私が使いやすいのはこちら。
関連キーワード取得ツール
http://www.related-keywords.com
例えばここに「白髪染め」と入力すると、「白髪染め ◯◯」という2語以上のキーワードがズラーッと出てきます。
ここに表示される複合キーワード(2語以上のキーワードをこう呼びます)は、ある一定期間に一定数以上の人が実際に検索した複合キーワードだけ。つまり、実際に検索されているナマの情報なのです。
あなたも今すぐ関連キーワード取得ツールで、あなたの見込み客の方が検索している複合キーワードを探してみましょう。
#ブログ #ブロガー #SEO #WordPress #ホームページ #集客 #WordPress奈良 #ホームページ奈良 #キーワード選定 #上位表示